Home Back

新たな可能性を引き出す Primescan

次世代のデジタルデンティストリーを創造するPrimescan。

チェアサイド、そしてデジタルラボや外注先のパートナーとのワークフローを効率化。

さらなる精度、スキャンスピード、操作性を実現。

-Enjoy the scan.

*当社従来機比較


プライムスキャンを使用したワークフロー

Primescanを使用したデジタルインプレッション

優れたスキャン結果とハイジーンオプションにより、さまざまなワークフローが実現されました

Primescanを使用したインプラント治療

インプラント手術とインプラント補綴物の両方に、さまざまなワークフローオプションが利用できます

Primescanを使用した歯科矯正

Primescan と SureSmile® アライナーを使用したシームレスなワークフロー

デジタル口腔内モニタリング

OraCheck は、口腔内スキャナーで撮影した3Dスキャンデータの変化を視覚化し、患者の口腔内経過を観察することができます


The digital workflow starts with a scan

使いやすさ

デジタルインプレッション自体は難しいことではありません。既存のワークフローにスムーズに組み込むことが可能です。

セキュリティ

スキャンデータを専用のWEBサイトにアップし、希望のラボや外注先に直接送信。シームレスで、かつセキュリティに優れた検証済みのプロセスを活用できます。

精度

Primescanは、高精度センサーを備え、これまでにない写実的で卓越した解像度のバーチャル3D歯列を表現します。

オープンデータ

3DモデルのSTLファイルを、直接ソフトウエアからエクスポートし、任意のラボや外注先にファイルを送信することも可能です。

スピード

ラボや外注先との模型などの物理的なやりとりが不要になります。専用のWEBサイト経由で簡単に送受信が可能。治療時間の短縮につながります。

コネクティビティ―

専用webサイト「コネクトケースセンター」を利用すると、シームレスにinLabユーザー以外のラボや外注先へと連携ができるようになるため、新たな可能性が広がります。


セキュリティを兼ね備えたデータ送信:Connect Case Center

Connect Case Center Inbox

症例データを保護して送信したい場合や、必要に応じて患者データを匿名化したい場合は、デンツプライシロナ独自のポータルであるConnect Case Centerを使用して、迅速かつ簡単に症例を送信することが可能なため、ラボとの連携をサポートします。

クリック一つで、ラボまたはパートナーは症例の情報をすぐに受け取れます。

歯科医師が選択したラボまたはパートナーと作業する場合は、オープンSTLフォーマットでデータを転送することもできます。


Primescanのハイジーンコンセプト

信頼できる日々のハイジーン

Acquisition Centerおよび口腔内スキャナーのための多様なハイジーンのオプション。 ディスポーザブルスリーブを含め、2種類のスリーブから選択できます。

 


Contact us for more information

お問い合わせフォームはこちら

Dentsply Sirona Japan
日本語